ネットを使っている方であれば、どなたもお世話になったことがあるのが「Wikipedia(ウィキペディア)」ですが、このたび鈴鹿8耐の公式サイトに「8 PEDIA(ハチペディア)」なるものが掲載されています。”コカ・コーラ”鈴鹿8耐の本番直前、観戦前に「8 PEDIA」で鈴鹿8耐のお勉強をしてみてはいかが?

2018年7月5日追記:2017年7月23に公開されたコンテンツを一部更新しました。

監修はレースアナウンサーの辻野ヒロシさん!

ご存知のとおり、ウィキペディアは、ウィキメディア財団が運営しているインターネット百科事典です。コピーレフトなライセンスのもと、誰もが無料で自由に編集に参加できるのが特徴で、世界の各言語で展開されています。

誰もが・・・というのがミソで(←古い言い回し?)、すごく正しい知識を持つ賢者も、わからんちんのおバカさんも編集できるウィキペディアは、案外デタラメが平気で掲載されていたりします(苦笑)。またそれをコピペして論文書いたり、記事書いたりするおバカさんの問題も、世界的に指摘されていたり・・・ウィキペディアのコンセプトは素晴らしいので、ルール作りと運用の問題なんですけどね。

さてこの「8 PEDIA」・・・「8ぺディア 鈴鹿8耐用語辞典」は、スティント、セクター、クリアラップ、レコードラインなど、”コカ・コーラ”鈴鹿8耐の観戦初心者向けに、鈴鹿8耐用語をやさしく解説してくれるスグレモノのサイトです。

監修は、レースアナウンサー&ジャーナリストとしてご活躍の辻野ヒロシさん。辻野さんってどんな人? 私、何回か辻野さんとお仕事でご一緒させていただいたことがあるのですが、ここはあえて? ウィキペディアで調べてみました(笑)。

辻野ヒロシ(つじの ― 1976年[1]5月28日[2] - )は、三重県鈴鹿市出身のラジオDJ、モータースポーツ実況アナウンサー。セイ・タレントプロダクション所属。
ラジオDJを原点にナレーター、モータースポーツ実況アナウンサー(鈴鹿サーキット)などで活動している。また喋るだけに留まらず、ポータルサイトのAll Aboutで「モータースポーツ」のガイドを担当し、ジャーナリストとしても活動中である。

画像: 2016年11月、鈴鹿サーキットで開催された「RICHARD MILLE SUZUKA Sound of ENGINE 2016」のヒトコマ。イベント実況を行うアナウンス室にて。奥がアナウンサーの辻野ヒロシさん。手前が2輪部門の解説役の私(宮﨑)です。 ©︎増野知英さん@ウィック・ビジュアル・ビューロウ

2016年11月、鈴鹿サーキットで開催された「RICHARD MILLE SUZUKA Sound of ENGINE 2016」のヒトコマ。イベント実況を行うアナウンス室にて。奥がアナウンサーの辻野ヒロシさん。手前が2輪部門の解説役の私(宮﨑)です。 ©︎増野知英さん@ウィック・ビジュアル・ビューロウ

8 PEDIAの今後の充実に期待!

辻野さんは鈴鹿サーキットの地元鈴鹿市生まれ。サーキットのエキゾーストノートを聞きながら産湯につかり、生後2週間で初めて発した言葉が「お〜っと金谷選手、マッチャンコーナーで転倒!」だったという、生粋のレースアナウンサーです(Usopedia調べ?)。

そんな?辻野さんが監修しただけあって、8 PEDIAはなかなか細かくいろんな用語を、わかりやすく解説してくれる内容になっています。本家?ウィキペディアと違って、8 PEDIAは誰もが編集できるワケではないみたいですが、私みたいな人間?がUsopediaな内容を編集する心配がないのは、それはそれでベターですね。

今後もっと掲載用語が追加されて、充実していくことを期待したいです。みなさんもぜひ下記のリンクから8 PEDIAにアクセスして、鈴鹿8耐に詳しくなっちゃってください!

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.