序盤はホンダとヤマハのエースチームが競り合う!

2017年7月30日の決勝の朝、鈴鹿は雨模様でしたがスタートの11:30には無事ドライで行うことができました! ホールショットはカワサキのレオン・ハスラムがゲット!
www.youtube.com
そしてナント! 予選2位のヨシムラのエース、津田拓也は2周目で転倒・・・。早くも優勝戦線から離脱してしまいました。
www.youtube.com
ムサシ RT ハルク-プロ ホンダのCBR1000RR SP2に乗る高橋巧(634番)を、ヤマハ・ファクトリー・レーシング・チームのYZF-R1に乗る中須賀克行(21番)がパス! その後、西コースで路面の濡れが確認できるくらいの雨が降り、波乱の展開が訪れるか・・・と観る者をドキドキさせました。
www.youtube.com
ムサシ RT ハルク-プロ ホンダとヤマハ・ファクトリー・レーシング・チームの僅差の争いという構図が崩れたのは中上貴晶 vs マイケル・ファン・デル・マークのスティントの時でした。首位マイケルで、それを追う中上・・・という展開の71周目。中上がヘアピンで痛恨の転倒を喫します!!!
www.youtube.com史上初の同一チーム3連覇を達成!!

ゴールまで残り1時間半で、転倒による2回目のセーフティーカーが導入。2周ほどでセーフティーカーは去りますが、なんとその後に波乱が発生! 2位を走るF.C.C. TSRホンダのランディ・ドゥ・プニエのCBR1000RR SP2のアンダーフェアリングのあたりから炎が起こり、ピットインを指示するフラッグがサーキットのオフィシャルから提示されます! このピットインにより、連続2スティントを走行していたチームグリーンのハスラムが2位に浮上しました。
www.youtube.com
最終走行を担当したA.ローズは危なげなくチェッカーまでYZF-R1を導き、ヤマハ・ファクトリー・レーシング・チームが見事史上初の"コカ・コーラ"鈴鹿8耐の同一チーム3連覇を達成しました!
www.youtube.com今年・・・第41回の鈴鹿8耐ですが、ヤマハにホームコースで3連覇を許すという屈辱を味わったホンダが、ついにファクトリーチーム復活させると発表しております。これを迎え撃つ王者ヤマハ、そして連続2位とポテンシャルの高さを見せたカワサキ、さらに昨年の雪辱に燃えるヨシムラ・・・今年の8耐は昨年以上にアツイ戦いが展開されることが期待されます!
Suzuka 8 Hours 2017 - Race Highlights
youtu.be